第5回AI・人工知能EXPO【春】松尾 豊理事長 基調講演レポート

AIによって、DXの可能性がさらに広がる

「DL for DX(Deep Learning for DX)」を解説

 2021年4月9日に開催されたリード エグジビション ジャパン株式会社主催のイベント「第5回AI・人工知能EXPO【春】」において、JDLA理事長の松尾 豊教授が基調講演を行いました。

 基調講演では、「DX時代のAI(ディープラーニング)活用最前線」をテーマに、ディープラーニングを活用した様々なビジネス事例や最新技術の紹介とともに、DXにおけるAI・ディープラーニングの重要性についての解説に加え、JDLAが3月30日に発表した新方針「DL for DX」について紐解きました。

 「DL for DX」の発表で、AI・ディープラーニング活用に注目度が集まる中、本講演は申し込み開始後、即満席に。

 オフライン実施にも関わらず1,000人以上の聴講者が集まり、メディアからの取材依頼も多数いただきました。

【ニュース会員限定】講演動画をノーカットで公開!

【ニュース会員限定】JDLA 松尾 豊 理事長による基調講演「DX時代のAI(ディープラーニング)活用最前線」 ー 第5回AI・人工知能EXPO【春】(2021年4月9日開催)

 今回は、主催のリード エグジビション ジャパン株式会社様より特別に許可をいただき、「Deep Learning for DX News」のニュース会員様限定で、この講演の動画をノーカットで公開します。

 DXにご関心のある方や企業の人材育成に関わる方など、このデジタル時代を生きるビジネスパーソンの方にとって、必見の内容になっておりますので、この機会にぜひニュース会員ご登録の上、ご覧ください。

■講演概要

講演タイトル
「DX時代のAI(ディープラーニング)活用最前線」

 JDLAが3月30日(火)に発表した「DL for DX(Deep Learning for Digital Transformation)」についての解説を始め、コロナ禍が社会を変えつつある現代において、企業がDXに取り組むべき理由や、その推進の鍵となる人材戦略についての講演が行われました。

・登壇:松尾 豊[東京大学大学院/日本ディープラーニング協会]
・講演日時:2021年4月9日(金) 13:30~14:15

■AI・人工知能EXPOとは

 日本最大のAIに特化した専門展。ディープラーニング・機械学習・エッジAI・自然言語処理・画像/音声認識・対話AIなど、AIに関するサービスが一堂に出展。DXを推進するために、あらゆる分野の方々が来場し、活発な商談が行われました。

「第5回AI・人工知能EXPO【春】」開催概要
会期:2021年4月7日(水)~9日(金)
時間:10:00~18:00
会場:東京ビッグサイト青海展示棟
主催:リード エグジビション ジャパン株式会社
後援:一般社団法人 人工知能学会/一般社団法人 日本ディープラーニング協会
公式サイト:https://www.ai-expo.jp/